コースターにロゴを印刷
大田区の障害者施設から製作依頼されていたスタンプ自助具が完成しました。 施設では牛乳パックを再利用して「コースター」を手作りしてレストランへ納入されています。コースターは「牛乳パックを小さく粉砕して水に溶かした繊維を漉いた紙」です。そのコースターにレ […]
「こんな自助具がほしい!・・あったらいいのに!」の声を聴きながら、少しずつ面白いオリジナル自助具を作り続けています。末永く愛用していただけるように、「機能だけでなくシンプルなデザインの自助具」を心掛けています。
大田区の障害者施設から製作依頼されていたスタンプ自助具が完成しました。 施設では牛乳パックを再利用して「コースター」を手作りしてレストランへ納入されています。コースターは「牛乳パックを小さく粉砕して水に溶かした繊維を漉いた紙」です。そのコースターにレ […]
沖縄の訪問リハ担当の理学療法士Kさんから届いたうれしい話。筋萎縮性側索硬化症(ALS)の利用者さんは缶ビールを開けるのがむずかしかったけど、「親小バンド(自助具)」を左手の親指と人指し指にはめると親指が開き缶ビールを左手で持てるので、缶ビールが開けら […]
G型とU型 指が不自由で電話やインターネットが使えなくて困っておられる方からタッチペン自助具の製作依頼が増えています。市販タッチペンは細くて握れない。腕は動くので握る部分が太ければ握れる人、指が動かいないので太くても握れない人などさまざま。 そんな人 […]