大田区の障害者施設から製作依頼されていたスタンプ自助具が完成しました。

施設では牛乳パックを再利用して「コースター」を手作りしてレストランへ納入されています。コースターは「牛乳パックを小さく粉砕して水に溶かした繊維を漉いた紙」です。そのコースターにレストランのロゴをゴム印スタンプで印刷する作業を利用者さんがされています。その作業を見学しましたが、とても根気のいる作業でした。

その一連の作業の中で、「利用者さんがスタンプを持ってコースターの決められた位置にロゴを押印する動作がもっと簡単にできないでしょうか・・?」と相談されて作りました。スタンプを持つことなく押すだけで、所定の位置に押印できるスタンプ自助具です。
コースターをスタンプの真下へ移動できるスライドボードとスタンプを中空に浮かすシリコンゴム付きスタンプ収納角パイプから構成されています。