リハビリ専門職の本 【リハージュ】
リハビリ専門職のための本『Rehaje Vol.7(リハージュ)』が1月11日発行されます。今回の特集は、(1)運動器のリハビリ、(2)新しいアプローチ、(3)外来リハ廃止への対応の3本です。毎回 医療・介護のリハビリが分かる記事が満載です。そのリハ […]
リハビリ専門職のための本『Rehaje Vol.7(リハージュ)』が1月11日発行されます。今回の特集は、(1)運動器のリハビリ、(2)新しいアプローチ、(3)外来リハ廃止への対応の3本です。毎回 医療・介護のリハビリが分かる記事が満載です。そのリハ […]
て京都の女性Sさんから「息子のために右手だけで『綴(ツヅ)り紐』を結べる自助具を探しています」の問合わせがありました。綴りひもは資料(ぺーパー)の穴に通して束ねる紐です。靴ひも結び(自助具)で綴り紐結びをやってみましたが、資料(ペーパー)が動いて上 […]
洗濯バサミとプラスチック板をネジで固定しただけです。3Dプリンタ部品がなくても簡単に作れました。作り方は以下の通りです。「片手で靴ひも結び」の作り方 1.作り方 1)材料 ①洗濯バサミ 1個 洗濯バサミ ②ネジ […]
水戸市のMさんからスマホ用タッチの注文があり、3Dプリンタで造形しました。Mさんの友達も合わせて計2個の注文。手の甲にU字バンドを嵌め込み固定しますが、緩い場合には8字型のシリコンゴムでしっかり固定します。Mさんと友達の手の大きさが判らないので、Uバ […]
風の谷のHさん 箸の自助具で、箸を開閉して、冷やし中華麺を挟み、持ち上げ、口まで運べました。スパゲティも試しましたが、スパゲッティは中華麺と違って、麺の表面のオイルがあり、滑って摘まみ難いけど、何とか摘まんで持ち上げることはできた。Hさんは笑顔の口元 […]
「片手で靴ひも結び自助具」靴ひもを固定するの基本原理を説明する図を作成しました。できるだけシンプルな構造で不自由な手の代わりをしてくれる構造を考えました。説明図